【ラピスラズリの由来】
古代より「聖なる石」「最高のパワーを秘めた石」として、世界中で
崇められてきた精神性の高い石です。
ツタンカーメンのマスクにもはめ込まれ、古代エジプトではファラオや
王族しか持つことが許されなかったという、強力なパワーを持つ霊石
『ラピスラズリ』。
天国の石とも呼ばれるラピスラズリは、ラテン語でラピスは石、アラビア語で
ラズリは青、または空を意味します。
ラピスラズリの清みきった蒼色は、まるで宇宙のように深いブルーをしています。
そして散りばめられた金色のパイライトは、流星群を思わせます。
眺めていると、銀河系を漂っているような、神秘的な妄想に駆られる程です。
特にエジプトでは、普遍的な真理を象徴する最高の力を秘めた護符として
崇められたと言われています。
源氏物語にも登場するラピスは日本名を「瑠璃(るり)」と言い、悟りの世界の
象徴の色とされ、幸運のお守りにされてきました。
【ラピスラズリの効果】
ラピスラズリは『最高の幸運』を呼び寄せる石と言われています。
どんな危険からも身を守り、成功へと導く力があるとされます。
また、ラピスラズリには心の邪念や嫉妬などネガティブなエネルギーを払うパワーが
あり、気力がないときに活用すると、生き生きとしたエネルギーをチャージしてくれる
とされます。
そして、知恵と洞察力を高め先を見る力をもたらし、最終的には多くの財産を手に
入れる事ができると言われています。
永続的な幸運や魔除けの効果をもたらすとされています。
実際に、歴史上の権力者の多くがこのラピスを持っていました。
最近では、KA-TUN 赤西仁さんや所ジョージさん、江原啓之さんも好んで
持っていらっしゃいます。
【商品の説明】
今回は、その『ラピスラズリ』をシンプルなネックレスにしました。
ペンダントトップには良質な10mm珠の大粒ラピスを付け、ボリューム感を
打ち出したデザインが魅力的。
ネックレスは可愛らしい4mmサイズのラピスラズリを使用しています。
アジャスター付きなので、長さ調節もできる使いやすいタイプです。
【材質】ラピスラズリ(珠径約10mm、4mm)、シルバー925(金メッキ)
【サイズ】ネックレス長さ:約45cm(アジャスター付き)、トップ:約10.0mm
【重さ】約15g
商品画像について モニターの発色の具合によっては、実際のものと色が
異なる場合があります。 ご了承をお願いいたします。